更新履歴【BE鯖】
タグ一覧
>最終更新日時:
およそ1年半以上もの期間続いています。
現在のバージョン
バージョン | 1.17.0 |
---|---|
日時 | 2019年8月30日 |
バージョン履歴
十字塔Realms for Bedrock
Ver.1.0 (2018年3月2日)
Ver.1.0.10 (2018年3月10日)
Ver.1.0.20 (2018年3月25日)
Ver.1.0.22 (2018年3月26日)
Ver.1.0.23 (2018年5月17日)
Ver.1.1 (2018年5月25日)
Ver.1.1.10 (2018年7月10日)
Ver.1.2 (2018年7月13日)
(※順次扱うものを追加します)
Ver.1.2.1 (2018年8月30日)
Ver.1.2.2 (2018年9月11日)
Ver.1.3 (2018年9月23日) (負荷対策大幅強化!)
Ver.1.3.1 (2018年9月24日)
Ver.1.4? (2018年9月26日)
※1~3で、アイテムを持ったモブは一定の確率でドロップします。



Ver.1.6? (2018年10月8日)
荒らし対策を大幅強化
Ver.1.6.1? (2018年10月9日)
Ver.1.6.2? (2018年10月15日)
Ver.1.6.6? (2018年11月4日)
Ver.1.7 (2018年11月8日)
新スポーン 「咲江スポーン」

ついに新スポ解禁!新たな施設もお披露目となります。
新たな市区町村「咲江市」が発足!
以下、一部の施設を紹介しています!
白色がメインでシラカバや草原に合った色です!






(つまり荒らすだけ無駄)



作業エリア



Ver.1.8 (2018年12月27日)
整地エリアを追加



Ver.1.8.1 (2018年12月29日)


Ver.1.8.2 (2018年12月29日)
Ver.1.8.3 (2019年1月6日)
Ver.1.8.4 (2019年2月1日)
Ver.1.9 (2019年2月2日)
Ver.1.9.2 (2019年2月9日)
Ver.1.9.3 (2019年2月17日)
Ver.1.10 (2019年2月19日)
Ver.1.10.1 (2019年2月27日)
Ver.1.11 (2019年3月3日)
Ver.1.12 (2019年3月21日)
溶岩・水がJava版やCS版のようになり、Java版のテキスト表示にも対応。
ラッキーブロックのテクスチャも含んでいるため、
こちらは必ず参加時にダウンロードをお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
これまでのテクスチャ (~1.9まで) になるリソースパック。
※残留ポーション/効能付き矢 のテクスチャがバグっている
という報告がありますが、動作に問題は一切ありません。
近日テクスチャの修正予定です。
参加時のダウンロードでこちらもダウンロードされますが、
次の手順を踏めば「ラッキーブロック」をプレイできる環境のうえで
「新しいテクスチャ (Bedrock 1.10.0以降)」などの
「使用したいリソースパック」を適用して遊ぶことができます。
-------------------------------------------------------------------------------
参加する前にダウンロードしますか?」と表示されるので、
「ダウンロードして参加」を押してダウンロードします。
「参加」を押してそのままログインしてください。
「ダウンロードして参加」を押すと「3.」の手順からやり直しと
なります。ご注意ください。
-------------------------------------------------------------------------------
Ver.1.12.1 (2019年3月22日)
Ver.1.12.2 (2019年3月25日)
Ver.1.12.3 (2019年3月31日)
Ver.1.13 (2019年4月20日)
当鯖に新しいルールを適用しました。
参加の際には必ずお読みになってください。

およそ5ヶ月ぶりに新たなスポーンエリアが解禁!
平らで広大な土地で楽しく建築しましょう!

運次第のラッキーブロックを駆使して、ラウンドに勝利しましょう!
一部のアイテムを持っていると、たまにレアなイベントが発生するかも!?

普通に手に入るものから激レアアイテムまで
ランダムに出現し、輝くダイヤ1個で回せます!
あなたの運を試しませんか!?

十字塔サーバーのPvPステージ第3弾、ネザーを忠実に再現した
ステージです。溶岩や多数の通路を利用してバトルを繰り広げましょう。
















Ver.1.14 (2019年4月24日)
Ver.1.15 (2019年4月25日)
Ver.1.16.0 (2019年8月13日)
Ver.1.17.0 (2019年8月30日)- 十字塔Realmsを開設
- 建築エリアがオープン
- 資源エリアがオープン
- リスポーン地点の町:福沢市を設立
- 鯖道1号南線を指定
- 鯖道2号政府署線、鯖道3号アルタイル線、鯖道4号福坂道路を指定
- 資源エリアにおいて「ネザー」「ジ・エンド」に行くゲートを設置
- Realmsを公開制から招待制に変更
- クライアントのバージョン(1.4?)に対応
- Realmsを再公開
- イベントエリアがオープン
- エンチャント本屋がオープン
- 鉄交換所・ダイヤ交換所がオープン
- 福沢自動車道 (-)福沢交差点~(-)聖覇北ICの開通
- 鯖道1号福沢桜火線の全線開通
- 鯖道3号福沢アルタイル線の全線開通
- 環状線の全線開通
- Nintendo SwitchがRealmsに対応したため、
- 福沢自動車道 (-)福坂JCT~(-)福沢交差点の開通
- イベントエリアに施設が追加されます
当Realmsでは、転落で与えられる効果は「勤勉」です。
- 「from マイクラ国 Shop?」がオープン!レアなアイテムを
(※順次扱うものを追加します)
- 称号?が実装されます
- Minecraft (Bedrock)の「Ver.1.6」に対応
- Minecraft (Bedrock)の「Ver.1.6.1」に対応
バージョン | 備考 |
---|---|
Ver.1.3 | ・イベントエリアに主特製の福沢アスレチック?追加 |
・イベントエリアにTNTじゃないTNTラン?を追加 | |
・負荷防止の対策済みで再公開 | |
・サーバールールを改正 | |
・対応バージョンは1.6.1です |
- リスポーン地点を変更 (224,64,18➡207,77,-49)
- チュートリアルを追加
- 旧リスポーン地点を撤去
- イベントエリアのゾンゲーで、Mobを1種類追加
- イベントエリアのPvPステージで、自滅方法を変更
- 対応バージョンは1.6.1です
秋のダイヤイベント!
- 1. ダイヤモンドを持ったゾンビがスポーン

- 2. ダイヤフル装備を着たウィザースケルトンがスポーン
- 3. 金ブロックを持ったゾンビピッグマンがスポーン

追加要素
- エフェクト効果の自動販売機を追加

変更要素
サーバールール改正
追加要素
バリアブロック・ストーンカッター・コマンドブロックで
侵入防止を可能にしました。
希望者の方に順次行っていきます。
ただし土地が不足している場合は強化できません。
侵入防止を可能にしました。
希望者の方に順次行っていきます。
ただし土地が不足している場合は強化できません。
- ??? (年末年始に解禁!)
- リスポーン地点に初心者セットを設置
- 無限資源エリア (原木、石、レンガ、氷塊、黒曜石、石炭鉱石、ネザー水晶鉱石)
- 資源エリア 「森」「シラカバの森」
- 「採掘場」が資源エリアに設置
- ブランチマイニング場が利用可能に
- 招待・待ち合わせエリア
- エフェクトショップに32分バージョンを追加 (勤勉のみ)
- ショップを新設
- 鯖道8号奥福沢線
- ??? (年末年始に解禁!)
- 沢郷峠道路 (鯖道6号のバイパス) が全線開通
- 奥福沢森林公園が開園
変更要素
- 回線速度が遅いプレイヤーが、まれに脱出不可能になる問題を修正
- イベントエリアにおいてパフォーマンスが低下する問題を修正
- PvPステージ「秘密の神殿」でパフォーマンス低下によるラグが発生する問題を修正
- 上記のことから「秘密の神殿」のステージを改装
- 特定の場所でパフォーマンスが低下する問題を修正
- 難易度をノーマルに変更
- 「天候の変化」を無効にしました。これにより、帯電クリーパーが出現しなくなりますが、モブヘッドは今後追加されるショップで入手可能にする予定です
変更要素
- 採掘場が新規プレイヤー以外も利用可能に
- ショップに代替するため、鉄交換所・ダイヤ交換所を廃止
- PvPステージを当面閉鎖 (運営陣より大規模改修します。)
変更要素
- Java版表示のリソースパックを適用、参加時にダウンロードが必要に
- 自動お知らせ等のメッセージを追加
- イベントエリアの各施設への移動が簡単になりました
- Java版表示のリソースパックのダウンロードの可否が選択可能に
- 新ミニゲーム 「空腹サバイバル」
追加要素

ついに新スポ解禁!新たな施設もお披露目となります。
新たな市区町村「咲江市」が発足!
以下、一部の施設を紹介しています!
- 鉄道「咲江線」
白色がメインでシラカバや草原に合った色です!




- 鯖道9号福沢咲江線

- エンチャント本取引所

- 咲江公共農場・牧場
(つまり荒らすだけ無駄)



- 空腹サバイバルミニゲーム

- 福沢市役所

- 沢郷福沢駅 (環状線) を設置

- 初ログイン者へのアナウンス
- ショップに購入商品を追加
変更要素
- 福沢市が大幅拡張
- 運営陣をサイドバーに表示へ
- 環状線を部分改修
追加要素
- 福沢市中央区の土地を大幅拡張

- スカイブロックを追加

- 資源ジャングル

変更要素
- TNTランを廃止
- コーラスフルーツ、エンダーパール、コーラスフラワーが利用不可に
- バリアブロックの真下にボート、トロッコを置くとドロップする
- ダイヤザックザクエリアが期間限定解禁!!

- 整地エリアで石を掘ると「ダイヤモンド」が出るようになりました。
- ダイヤ➡エメブロ両替機設置します。
- バリア保護を復活しました。

- 荒らし対策をさらに強化
- アドベンチャー化箇所を追加
- 福沢市の公共農場を廃止、咲江市の公共農場・牧場へ転換
- 以下の施設で持ち物が消えるようになりました
- 咲江市の農場・牧場へ入る時
- スカイブロックの出入り
- ダイヤモンドが無限にgiveされる問題を修正。
- 追加要素
- (SHOP販売品) 水中のたいまつ 4stセット【価格: 8エメラルド】
- 変更要素
- ファントムが無限キルされるようになった
- ベッドが運営陣以外利用不可になった
Ver1.9の追加内容
Ver.1.9.1 (2019年2月7日)
【激レアショップを追加】
Ver.1.9の変更内容- 専用通貨を追加、それぞれ各鉱石ブロック1stで1個に変換可能
- 輝く鉄インゴット
- 輝く金インゴット
- 輝くエメラルド
- 輝くダイヤモンド
- 以下の販売品を実装 (エンチャントはお楽しみに!)
- ネザーポータル1個【価格: 輝くダイヤモンド16個】
- エンドポータル1個【価格: 輝くダイヤモンド16個】
- Cheater Sword【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Pickaxe A【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Pickaxe B 【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Shovel【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Axe A【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Axe B【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Hoe【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Helmet【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Chestplate【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Leggings【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Boots【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Trident A【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Trident B【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Elytra【価格: 輝くダイヤモンド9個】
- Cheater Stick【価格: 輝くダイヤモンド4個】
- 火のついたかまど16個【価格: 輝くダイヤモンド3個】
- 水ブロック8個【価格: 輝くダイヤモンド3個】
- 農地ブロック64個【価格: 輝くダイヤモンド2個】
- 消灯したレッドストーントーチ1st【価格: 輝くダイヤモンド2個】
- 草の道ブロック4st【価格: 輝くダイヤモンド1個】
- 輝く黒曜石8st【価格: 輝くダイヤモンド1個】
- 鉄/ダイヤ交換所
- 荒らし対策をさらに向上します
- チート対策も含まれています
- 咲江線のルート変更により、起点が「福沢駅-->福沢沢郷駅」に
- 激レアSHOPで発生していた問題の修正
- ダイヤの洞窟を大規模改装
- ロビー付近/バリア保護付近で死亡する問題を修正
- 石炭/鉄鉱石バイオーム (エメラルド4st必要) を追加
- ダイヤ鉱石バイオーム (ダイヤ9st必要) を追加
- 雨が再び降るようになった
- ピストン、吸着ピストンが運営陣以外利用不可に
- 雨の降る頻度を固定 (雷雨は今後一切ありません)
※当枠内の内容はVer.1.10.1に延期します。
- SHOPに次のアイテムを販売開始
- ダイヤ装備セットS【価格: 108ダイヤ】
- ダイヤ装備セットA【価格: 36ダイヤ】
- 鉄装備セットB【価格: 12ダイヤ】
- 革装備セットC【価格: 4ダイヤ】
- 復活地点のロビーを大幅改装
- エンダーチェスト / シュルカーボックスが初期アイテムBOXに追加
- 福沢市中心部において許可ユーザー以外を完全にアドベンチャー化
- 鯖道10号聖覇坂島線の開通
- 鯖道11号水郷福坂線の開通
- 鯖道12号水郷咲江線の開通
- 鯖道13号福沢広塚線の開通
- 福沢道路 (福沢~西賀間)の開通
- 咲江道路 (西賀~広塚間)の開通
- 一定間隔ごとに敵Mobがkillされるようになりました (負荷軽減)
- Education Edition (教育版)の機能を有効化
- サバイバル/アドベンチャーでの飛行が可能に
- 激レアSHOPで輝くダイヤ27個を消費することで機能利用可能、詳細は鯖内です
- サバイバル/アドベンチャーでの飛行が可能に
- クロスボウが実装
- クライアントのアップデート (1.10.0)に対応
- 以下のリソースパックを適用
- Java Edition Resource Pack
溶岩・水がJava版やCS版のようになり、Java版のテキスト表示にも対応。
ラッキーブロックのテクスチャも含んでいるため、
こちらは必ず参加時にダウンロードをお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
- Old Default Texture
これまでのテクスチャ (~1.9まで) になるリソースパック。
※残留ポーション/効能付き矢 のテクスチャがバグっている
という報告がありますが、動作に問題は一切ありません。
近日テクスチャの修正予定です。
参加時のダウンロードでこちらもダウンロードされますが、
次の手順を踏めば「ラッキーブロック」をプレイできる環境のうえで
「新しいテクスチャ (Bedrock 1.10.0以降)」などの
「使用したいリソースパック」を適用して遊ぶことができます。
-------------------------------------------------------------------------------
- 1. マイクラ国 for Realms【新ワールド】?に参加します。
- 2. リソースパックをロード中が表示された後に
参加する前にダウンロードしますか?」と表示されるので、
「ダウンロードして参加」を押してダウンロードします。
- 3. ダウンロードを終えるとそのまま参加します。
- 4. 参加できたら、一度ログアウトしてください。
- 5. ログアウトすると、ワールド一覧(世界リスト)に戻りますが、
- 6. 設定を開きます。
- 7. 設定の中にある「ストレージ」欄を開いてください。
- 8. ストレージ欄の中にいくつか分けられていますが、
- 9. その中にある、「Old Default Texture」
- 10. ゴミ箱マークを押します。本当に削除しますか?と表示されるので
- 11. 完了です。これで自由にテクスチャを選択して参加できますが、
「参加」を押してそのままログインしてください。
「ダウンロードして参加」を押すと「3.」の手順からやり直しと
なります。ご注意ください。
-------------------------------------------------------------------------------
- 激レアSHOPの商品を追加
- Cheater Helmet 改
- Cheater Chestplate 改
- Cheater Leggings 改
- Cheater Boots 改
- Cheater Sword 改
- Cheater Pickaxe 改 シルクタッチVer.
- Cheater Pickaxe 改 幸運Ver.
- Cheater Shovel 幸運Ver.
- 次の激レア鉱石を実装、激レアSHOPで両替可能
- 輝くダイヤブロック
- 輝くエメラルドブロック
- 輝く金ブロック
- 輝く鉄ブロック
- 新PvPステージ「聖なる村」が追加されました
- 称号【新ワールド】?を廃止しました
- 大規模な荒らし被害による閉鎖から再開します
- 適用中のリソースパックを大幅調整
- 鯖名を変更 (2019年4月1日以降、「十字塔サーバー」になります)
サーバールール変更
参加の際には必ずお読みになってください。
新スポーン「聖覇スポーン」!

およそ5ヶ月ぶりに新たなスポーンエリアが解禁!
平らで広大な土地で楽しく建築しましょう!
ついに待望の「ラッキーブロックバトル」追加!

運次第のラッキーブロックを駆使して、ラウンドに勝利しましょう!
一部のアイテムを持っていると、たまにレアなイベントが発生するかも!?
輝くダイヤガチャがついに追加!

普通に手に入るものから激レアアイテムまで
ランダムに出現し、輝くダイヤ1個で回せます!
あなたの運を試しませんか!?
新PvPステージ 「灼熱の要塞」!

十字塔サーバーのPvPステージ第3弾、ネザーを忠実に再現した
ステージです。溶岩や多数の通路を利用してバトルを繰り広げましょう。
鉄道・道路が多数開通!
東西線 (総延長 2536m、うち2007mが開通!)
- 東西線Ⅰ期区間 【(1)水郷越谷駅~(-)聖覇駅 の970m開通 ※当区間延長 970m】


- 東西線Ⅱ期区間 【(-)イベントエリア駅~(-)新桜火駅 の356m開通 ※当区間延長 695m】



- 東西線Ⅲ期区間 【(-)新桜火駅~(-)東郷駅 の687m開通 ※当区間延長 687m】


南北線 (総延長588m+未定m)
- 南北線Ⅲ期区間 【(-)イベントエリア駅~(-)新桜火駅 の356m開通 ※当区間延長 356m】


水郷線 (総延長788m、全線開通!)



激レアSHOPに次のアイテムを追加
- 戦士シリーズ (チート鉄装備シリーズ、基本エンチャレベルⅧ)

- 冒険猛者シリーズ (チート金装備シリーズ、基本エンチャレベルⅥ)

変更要素
- 輝くエメラルド、輝くエメラルドブロックが入手不可能に
- 整地エリアのスコアモードを追加
- 持ち物の保持が復活
- 負荷軽減システムを大幅変更、デフォルトの一部アイテム


- 輝くエメラルドが復活!イベントエリアで遊んでたくさん入手しよう
- 輝くエメラルドSHOPで入手可能
- 1.14ではダイヤへの両替、ガチャにのみ利用可能
- 近日PvPなどの各種施設でも利用可能になる予定
- ブレイクエリアを追加、とにかく破壊して掘った回数を貯めましょう。
- クライアントバージョン「1.11」に対応!
- エンチャントSHOPを追加!エメラルドを使って簡単エンチャ!
- 一括破壊を実装!3x3と16mの坑道掘りどちらも使用可能。
- ラッキーブロックバトルを大規模修正!出現アイテムなど大きく変更されました!
- 鯖内に関する問題の修正

- Realmsからサーバー(PE/Win10)に移動しました。
- 機能変更のアドオン(自作)を導入しました。
- TNT、クリーパーが爆発しなくなりました。
- スプラッシュポーションの飛距離が大きくなりました。
- 薄めの影シェーダーを導入しました。
- テクスチャを固定しました。